| 函館の人ものがたり | よっちゃんの書 | BGM / Bolero / The Star of Afrika | 
| 
 | 函館市芸術ホールギャラリー | 第 27 回 書 法 勝 游 社 展 | 2013/4/25-28 | 
| よっちゃんは昨年に引き続き 会心の作品を出展しました | |
| かなりの 自信作とみえて 進化する70代は 意気軒昂 楽しいことは良いことだ | |
|  | |
| 臨 菘 翁 左 繍 叙 | |
|  |  | 
| 臨 開 通 褒 斜 道 刻 石 | 臨 良 寛 般 若 心 経 | 
| 第26回 書 法 勝 游 社 展 2012/4/19-22 函館市芸術ホールギャラリー | 
| よっちゃん (71) は多才です 60歳を過ぎてから ロシア極東大学に入学し 無論 4年後には 見事 卒業しました | |
| 自分の息子よりも年下の同級生たちと 学生生活を過ごしたことが 楽しかったようです 卒業後は書を始め 次に 水彩画 を習い | |
| 更に 篆刻(てんこく) と続いて 函館尺八同好会に入り 尺八も始めました 最初から音が出せたので | |
| それが 自慢のようでしたが 今は どんな様子なんでしょうね! そろそろ 次の 趣味(あそび)を物色中かな・・ | 
| 
               | 
| 臨 祝 允 明 自 書 詩 美しい書 上山由美子先生の作品です | 
|  | 
| 臨 石 鼓 文 よっちゃんの作品も 展示されました | 
| 「中国の書家の作かと思いましたわ!」 「六曲一隻の屏風にしては如何!」 とは のりちゃん ・・ のッせるよねェ 〜 (-。-)y-゜゜゜ | 
| このページのトップに戻ります (*^^)v | 
| 
 | Copyright (C) 2011 studio-m hakodate.All Rights Reserved. | Thanks for watching | 函館かめらまん | 2014/05/02 |